情報公開

学園データ

2023年5月1日現在

教職員数

学園本部

学園本部 11名

大学院・大学(教員数)

大学院 法学研究科 19名
会計学研究科 12名
人間生活科学研究科 24名
学部 経済学部 17名
経営学部 23名
法学部 24名
人間生活科学部 36名
院・学部非常勤                                                                        100名
合計 200名

(注1)法学研究科・会計学研究科及び人間生活科学研究科の教員は、学部からの併任(合計には含めず)。
(注2)人間生活科学部には助手を含む。                                                                                      

大学院・大学(職員数)

常勤 84名
非常勤 35名
合計 119名

高校・中学(教員)

名経大市邨高校 名経大市邨高校 80名
高校 非常勤 25名
名経大市邨中学 17名
中学 非常勤 1名
名経大高蔵校 名経大高蔵高校 81名
高校 非常勤 22名
名経大高蔵中学 13名
中学 非常勤 3名
合計 242名

高校・中学(職員)

名経大市邨高校 名経大市邨高校 12名
高校 非常勤 5名
名経大市邨中学 1名
中学 非常勤 0名
名経大高蔵校 名経大高蔵高校 8名
高校 非常勤 5名
名経大高蔵中学 1名
中学 非常勤 0名
合計 32名

幼稚園(教職員)

幼稚園 19名

学生・生徒・園児数

名古屋経済大学大学院(学生数)

法学研究科 法学専攻(修) 83名
企業法学専攻(博後) 0名
会計学研究科 会計学専攻(博前) 13名
会計学専攻(博後) 6名
人間生活科学研究科 幼児保育学専攻(修) 0名
栄養管理学専攻(修) 1名
合計 103名

名古屋経済大学(学生数)

経済学部 現代経済学科 646名
経営学部 経営学科 720名
法学部 ビジネス法学科 549名
人間生活科学部 教育保育学科 182名
管理栄養学科 256名
合計 2,353名

高等学校(生徒)

名経大市邨高校 普通科 1,399名
名経大高蔵高校 商業科 178名
普通科 1,301名
合計 2,878名

中学(学生)

名経大市邨中学 224名
名経大高蔵中学 148名
合計 372名

名経大附属市邨幼稚園(園児)

名経大附属市邨幼稚園 122名

教育施設の概要

2023年4月1日現在

名古屋経済大学・大学院
(愛知県犬山市)
校地面積 207,201.95m2
校舎面積 59,430.16m2
名古屋経済大学大学院・名古屋経済大学
名駅サテライトキャンパス
(名古屋市中村区)
校地面積 336.60m2
校舎面積 2,726.94m2
名古屋経済大学市邨高等学校
名古屋経済大学市邨中学校
(名古屋市千種区)
校地面積 42,222.66m2
校舎面積 21,612.30m2
名古屋経済大学高蔵高等学校
名古屋経済大学高蔵中学校
(名古屋市瑞穂区)
校地面積 28,063.00m2
校舎面積 20,869.77m2
名古屋経済大学附属市邨幼稚園
(愛知県犬山市)
校地面積 4,229.68m2
校舎面積 1,203.11m2
海外セミナーハウス (カナダ・バンクーバー市) 校地面積 1,281.90m2
校舎面積 290.11m2

情報公開

一般事業主行動計画

学校法人市邨学園一般事業主行動計画(次世代育成推進法関係)

学校法人市邨学園の教職員が仕事と子育てを両立させることができ、より働きやすい環境を作ることによって、すべての教職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
2024年4月1日から2030年3月31日まで(5年間)
2.内容
目標1 妊娠・出産・子育てに係る諸制度の周知と利用促進
[対策] 妊娠・出産・子育てに関する諸制度について改めて教職員に周知徹底するため、教職員向けの諸制度取得のためのガイドブック等の整備を進め,その利用促進を図る。

目標2 年次有給休暇の取得促進
[対策] 雇用者としての義務である年間5日の年次有給休暇の取得も含め、教職員が休暇を取得しやすい環境づくりに努める。

目標3 超過勤務削減のための施策の実施
[対策] 労働時間の適正な管理体制の整備に努めるとともに、業務内容の見直し、改善等による業務負荷の平準化を図り、超過勤務の削減を図る。

学校法人市邨学園一般事業主行動計画(女性活躍推進法関係)

学校法人市邨学園の教職員が仕事と子育てを両立させることができ、より働きやすい環境を作ることによって、すべての教職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
2021(令和3)年4月1日から2026(令和8)年3月31日まで(5年間)
2.内容
目標1 法人全体及び設置各校における全教員に占める女性教員の割合50%を目標とする
[対策] 設置各校における教員の採用時に女性が満たしにくい募集・採用条件等がないか見直しを進める。

目標2 産前・産後休業、育児休業の積極的な取得を推進するとともに、女性の教職員の育児休業取得率100%を目標とする
[対策] 産前・産後休業,育児休業の取得について、男女それぞれがともに育児に参画することが促進されるよう、啓発等の各種取組みに努めるとともに、前回の調査期間と比較し、女性教職員の育児休業の取得率が100%から低下したことを踏まえ、取得しにくい状況等がないかどうか確認し、その向上に努める。

目標3 設置各校における女性管理職の登用を推進する
[対策] 設置各校における管理職については、学校ごとの特殊性等を鑑みつつも、その登用の推進に努める。

女性の活躍に関する情報の公表

女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供の項目

  年 度 率・割合
全教員に占める女性教員の割合 令和2年6月 33%
全職員に占める女性職員の割合 令和2年6月 50%
全教職員における男女の賃金の差異
(女性の賃金/男性の賃金)
令和4年度
(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
80.8%
専任教職員における男女の賃金の差異
(女性の賃金/男性の賃金)
令和4年度
(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
89.5%
非常勤教職員における男女の賃金の差異
(女性の賃金/男性の賃金)
令和4年度
(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
82.1%

※ 男女の賃金の差異の付記事項
    対象期間         :  令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
    専任教職員      :  俸給表適用者
    非常勤教職員   : 上記専任教職員以外の者
    賃金                : 通勤手当を除く

職業生活と家庭生活との両立の項目

  年 度 率・割合
在職者に占める男女の勤続年数の差異
(女性平均勤続年数/男性平均勤続年数X100)
令和2年6月 131%
女性の育児休業取得率 令和元年度から過去3年間 73%

学校法人市邨学園一般事業主行動計画(次世代育成推進法関係)

学校法人市邨学園の教職員が仕事と子育てを両立させることができ、より働きやすい環境を作ることによって、すべての教職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間
2019年4月1日から2024年3月31日まで(5年間)
2.内容
目標1 妊娠・出産・子育てに係る諸制度の周知と利用促進
[対策] 妊娠・出産・子育てに関する諸制度について改めて教職員に周知徹底し、その利用促進を図る。

目標2 年次有給休暇の取得促進
[対策] 雇用者としての義務である年間5日の年次有給休暇の取得も含め、教職員が休暇を取得しやすい環境づくりに努める。

目標3 超過勤務削減のための施策の実施
[対策] 労働時間の適正な管理体制の整備に努めるとともに、業務内容の見直し、改善等による業務負荷の平準化を図り、超過勤務の削減を図る。

Copyright (c) 学校法人市邨学園. All Rights Reserved.